給炭設備 その4

給炭設備 炭坑鉄道 その2

左と下=大夕張炭山機関区
右上=雄別埠頭線
右中=日曹一坑 


大夕張ではテンダーに合わせた背の高い石炭台(上左)にベルトコンベヤで石炭を上げていた。日曹一坑(上)は撮影時には使用されておらず、ポケット内で機関車に給炭していた。60年代前半の美唄では人力で貨車から石炭台に移し機関車の炭庫にあげていたが(下左)、後に石炭台にコンベヤを斜めに突っ込んで落とす方法に変更している(下右)。

Prev      Next